大阪・西成地域の格安宿が、一般に知られるようになったきっかけは、訪日観光客の増加と言われています。
海外からの需要に積極的にリーチしていく過程で、宿の側も様々な設備を整えていったんですね。
そういう意味で、訪日観光客の利用が多い格安宿は、日本人が利用しても快適である事が多いと感じます。
ビジネスホテル太洋さんも、そうした訪日観光客の宿泊客を多く受け入れている格安宿の1つです。
目次
ビジネスホテル太洋
★基本料金★
和室シングル 1,800円/泊~
洋室シングル 1,800円/泊~
ツイン 4,000円/泊~
※曜日・時期により料金変動あり
※クレジットカード決済可
※連泊プラン等あり
★チェックイン・アウト★
チェックイン 14:00~26:00
チェックアウト 10:00
★住所★
大阪府大阪市西成区太子1-2-23
ビジネスホテル太洋は駅出口から30秒!
ビジネスホテル太洋さんの最寄り駅は、地下鉄御堂筋線・堺筋線の「動物園前駅」です。
最も近い4番出口から出ると、徒歩30秒で到着できる抜群の立地です。

JR大阪環状線の「新今宮駅」からですと、地下鉄の駅より少し離れてしまいます。
とはいえ、徒歩3分以内に到着できる距離にあるので、迷う心配はいりません。
大きな国道沿いに面しているため、初めて来た場合でも非常に見つけやすいです。

茶色いタイル貼りの外観も、他の建物より見分けがつきやすい色使いになっています。
ビジネスホテル太洋のフロントは24時間対応
入口を入っていくと、右側がフロントになっています。

ビジネスホテル太洋さんは、格安宿としては珍しく、24時間フロント対応となっています。
フロントには常にスタッフの方がいるため、安心感がありますね。

部屋の鍵については一般的なビジネスホテルと同様に、外出時にフロントに預けるシステムです。
ビジネスホテル太洋のシングルルーム

ビジネスホテル太洋さんは2階から9階が客室フロアとなっていて、最上階の9階は女性専用フロアです。

エレベーターもありますが、階段も併設されていて昇降手段を選べるのは便利に感じます。

階数はありますが、1フロアあたりの客室数は、それほど多くない印象ですね。

実際に宿泊した洋室のシングルルームがこちらです。
広さは4畳弱あるようで、格安宿としてはスペースに余裕がある感じを受けます

部屋の中には、エアコン、テレビ、冷蔵庫とハンガーが用意されていました。
もともと和室だった部屋を改装した様子が伺えますが、備品類がうまくスペースに収められています。

ビジネスホテル太洋さんの館内は土足のままでOKですが、部屋の中に館内用のスリッパも用意されています。

部屋の中にあったアメニティ類は、タオルと歯ブラシでした。
館内は無線LANが設置されていて、客室内でのインターネット接続も可能です。
ビジネスホテル太洋、各階の共用スペース
各階の共有スペースとして設けられているのが、トイレと洗面所です。

トイレについてはしっかりと改装されていて、現代的な感じになっています。
清掃も行き届いているので、不潔な印象は全くありませんでした。
なお、女性専用フロア以外のトイレは男女でも共用となります。
ですが、ビジネスホテル太洋さんのトイレは基本的に個室トイレのため、その点は苦にならないかもしれませんね。

洗面所については、やや昭和感が残る造りとなっています。
とはいえ、清掃はきっちりとされていました。
ビジネスホテル太洋、1階の共有スペース
1階には客室が無く、共有スペースが広くとられています。

フロントの向かい側を入っていった所が、広いラウンジスペースになっていました。
座席数も多く、かなりゆったりとした空間になっています。

そのラウンジスペースに併設されているのが、キッチンスペースです。
海外から長期宿泊者が多く訪れるビジネスホテル太洋さんならではの設備と言えますね。

1階を奥に進んでいったところに大浴場があります。
こちらは時間帯で男女を入れ替えて利用するシステムです。

シャワールームは24時間無料で利用する事ができます。
また、シャワールームは1階だけでなく、2階にも設置されています。

同じく1階にはコインランドリーも設置されていて、長期宿泊にも対応可能です。

電気ポットや電子レンジも1階のフロント向かいに置いてありました。
ビジネスホテル太洋は訪日観光客の利用が多い格安宿
ビジネスホテル太洋さんは、大坂・西成地域の格安宿の中でも、訪日観光客の利用が多い宿です。

入口の看板から、英語表記がデフォルトになっています。

館内の案内表示も、日本語以外で表記されているのがわかります。

オリジナルの「KANSAI MAP」は、明らかに訪日観光客に訴求したものですね。

1階ロビーには無料のPCが置かれていて、訪日観光客の方が利用している姿を見かけます。
ビジネスホテル太洋に泊まってみて
大阪・西成地域の格安宿としては、設備面が整っていて、使い勝手が非常に優れた宿と言えます。
何より、駅からのアクセスが抜群に良く、最寄りのコンビニへも徒歩1分かからないという立地が良い点です。
西成という土地の宿ですが、国道沿いにありますので、深夜に帰ってきても全く問題はありません。
観光地である新世界にもすぐに行くことができ、ドン・キホーテも徒歩2分のところにあるため、買い物等の利便性も非常に良い立地です。

訪日観光客の利用が多い宿ではありますが、日本国内からの宿泊者も多く見かけます。
中心となるのはレジャーでの利用のようですが、ビジネスや就活とおぼしき利用者と館内で一緒になったこともあります。
この地域の格安宿を選ぶとき、自分的にはホテル来山さんを1番に挙げますが、2番目に挙げるとしたら、このビジネスホテル太洋さんだと思います。
なお、建物自体は建てられてからそれなりに年数が経っているため、所々に古さを感じる部分があります。
トイレのように、しっかりと改装されていている部分もあるのですが、部屋の中等には年季を感じさせる点もあります。
そうした部分については、料金なりの仕様であるということで、割り切って宿泊すべきかなと思います。
唯一、自分がビジネスホテル太洋さんの利用にあたって考えてしまう部分は、休前日の料金変動の大きさです。
昨今の宿泊需要の増加に伴い、多くの宿泊施設において休日前は宿泊料金が高くなっています。
平日の料金が割安であるからか、ビジネスホテル太洋さんは、その変動幅が大きいように感じるのがネックと言えばネックかもしれません。
大阪で泊まった格安宿一覧は、こちらからどうぞ
近年の宿泊需要の増加で、大阪市内のビジネスホテルの料金も上昇傾向にあります。
ですが、出張やレジャーの際、宿泊費を削れたら、他の選択肢が広...
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。